Monday, September 30, 2013

【旅行】Rishikesh

9月29日、初めての結婚記念日
ヨガの聖地で有名なリシケシュに行ってきました。

ऋषिकेश


リシケシュまでの道
ハリドワールも割と近い


デヘラドゥーンから40km、山道なので車で2時間弱
今回も市民バスを利用したのでたったの47RS!!!日本円で65円くらい。
タクシーに乗ると1100RSまで跳ね上がります。

デヘラドゥーンから行く場合、途中デヘラドゥーン空港
通称ジョリーグラント空港があります。


僕が初めて降り立った空港です。懐かしいなあ。
そのまま道なりに16km、ついにリシケシュに到着しました。

バススタンドにつくや否や、リキシャに乗り
ラクシュマンジューラー橋方面へ。

子供がガンガーで遊ぶ


ガンガーが見えてきたとき、鳥肌がぶわーっとたち、どういう訳か涙が出てきそうになりました。
三蔵が天竺についた時もこうだったのかな。

リシケシュの街は2つに分かれていて北からラクシュマンジューラとラームジューラという
橋の両サイドにアシュラム(ヨガハウス)やゲストハウスレストランが集中しています。

まず始めに、先端かつメインのラクシュマンジューラに向かい
徒歩で下ってラームジューラー、後はのんびりして帰る
というプランで詮索しました。

ラクシュマンジューラ橋
奥に見えるのはシュリー-トラーヤンバクシュワール寺院


さい先良い事に、ラクシュマンジューラへの道のりは
結構な坂道で、オートを使ってよかったー。

リシケシュは外人の長期滞在者が多く
もちろんヨガのインストラクターを目指す方や
アシュラムでヨガを勉強している方様々だと思います。
それにしても白人の女性を多く見かけました。

まずは腹ごしらえをせねばという事でラクシュマンジューラ近くの
見晴らしの良いレストランで食事しました。
その名も"デヴラージコーヒーコーナー'"でもチャイニーズを食べました。
見晴らしがとても良かった。
サルが旅行者からペットボトルかっぱらって飲んでるのまで見えました。

この飯屋の横には本屋があったので2冊ほど拝借。
ダライラマの説法の本と、ヨガの本
うれしい事に英語で書いてありました。ヒンディーだと読めんもんね。

シュリー-トラーヤンバクシュワールからの眺め



その後はシュリー-トラーヤンバクシュワール寺院に行きました。
リシケシュのシンボルのようなお寺で、最上階14階からの眺めは良かったです。
入り口で靴を預けて、結構疲れますがてくてくてくてく登ります。
入り口にいた僧侶が"As you like"って言って
手を差し伸べてくるので20RSを寄付。

そして最上階でお清めをしてもらいます。
ここでは"as you like"じゃなくて100RS取られそうになったので
もう下で寄付したって言って20RSしか払わなかったぜ。

俗さが抜けた僕


眉間にスタンプ、ネックレス、聖水飲みを行いはれて清められました。
俗さが抜けた俺。

この後は、ラームジューラ橋まで川沿いをてくてく歩きます。
ガンガーは流れが早く、海のようでした。

ガンガーリバーサイド
細かい黒い砂が、まるで海のよう。


ガートには浜辺のような細かい砂"黒砂とよぶ"があり
僕もちょっとだけ聖なるガンガーに浸かってみました。

ガンガーと黒砂


ひんやりして気持ちいい、しかも水がきれい。
ラフティングしている輩も沢山いましたし、川沿いには旅行代理店がたくさん。

6月の洪水で流されたシヴァ


しかしリシケシュは暑い!!灼熱の太陽です。
確かにデヘラドゥーンは若干標高が高いですがここまで違うとは。
どうやら沖縄のような気候だそうです。
同じホステルのクローディアの友人が熱中症でヤられたらしいです。

自生するアレ

修行するサドゥー

怪しげな店、マリファナを進めてくるサドゥーや一般人
そこらへんに大麻は自生しています。サドゥーは瞑想に使うようですが
外人さんは気をつけましょう。
見つかるとその国の法律で裁かれます。マレーシアだと死刑。

まあ、サドゥーはお酒飲まないのでマリファナくらい良いのでしょう。
リシケシュだけでなくデヘラドゥーンでも、道をあるけばマリファナの臭いがします。
そう、ここはインド。かつてのヒッピーのメッカ天竺ですぞ。

寺院

古い寺院


寺院もアシュラムも沢山。

ラームジューラ橋をわたっていると、子供が白い砂利を40RSで買えと押し売ってきました。
橋は全長で200mくらいあるのですが、ついに橋の最後までついてきました。
バクシーシすれば良かったのかな。。

暗くなってきたのでデヘラドゥーンに元来た道をかえります。
バススタンドにつくとすぐにデヘラドゥーン行きのバスがあったので飛び乗りました。
インドのバスはコレでもかって言うくらい揺れます跳ねます
アクセルとブレーキしかないのかってくらい
急発進と急停車を繰り返しながら、元来た山道を駆け巡ります。
サスペンションって概念がないのかってくらい、衝撃が体に伝わり
道もアナだらけでばっこん行っては尻が浮きます。

さすがにインド人も参ったのか
前に座ってたインド人の女性、おもむろに窓から上半身を出してカマしてました。
あんま体出しすぎると何かに当たって死ぬぜ。
自分の最後の瞬間がそれだと悲しすぎるだろって突っ込もうと思いました。
日本でコレやるとみんな露骨に冷たいのに
インド人全く気にするそぶりもなく、がんがん携帯からボリウッドミュージック流して笑ってます。

曲で思い出した!!
しくじった事に曲を買い忘れた。。。
リシケシュはあまり日本人は知りませんが、スーフィー教の音楽のメッカなのです!!
帰ってきてホステルのオーナーに聞きました。
しくじったよー。次来たときに絶対にゲッツする。

デヘラドゥーンのバススタンドは市街から離れていて
そこからは、相乗りリキシャーで。何と10RS!!安い!!
軽くスコールが始まりそうになったので急いで帰りました。
インドの名所はどこも良い所ばかりですね。


p.s.ムスーリーの写真をアップしました。
良かったら是非に->GO

फिर मिलेंगे

【英語】Trust

That day, I requested my school assistant to get me SIM.
He answered it' ok ok, but It takes 5days to be activated at least.
Then I wait 5 days…
but It has not been activated!!!!!!!!!
I'm really seriously angry with him!
As soon as I told Sir about this case.
He got big angry and went to school.

perhaps because it is worse for school reliance.
please don't misunderstand! the professor is very gentle for me,
and this school teachers is so nice and eagerness.
but I never trust assistant any more.

My friend said you had better to believe Indian easily,
uneducated always tell a lie too much.
now I remember.

I think honest is most important in own character.
He is maybe uneducated and make a fool of me.
he absolutely need a punishment too too too much!!!!!
He should take a responsibility for me.
I never request other than the one I can seriously get angry with.

what do you think if someone you trust tells a lie??
now I'm feeling the answer of this question..

I thought finally I could talk on Skype…
tomorrow it'll come 1st anniversary of our wedding..
I'm really sad and depressed….
I couldn't keep a promise.

On the other hand, in my wife case. since I came to India,
she is always working for our own family.
I really respect and thank to her and she makes me concentrate.

Yesterday she improve our kitchen, she bought some furniture and kept in order.
When she sent me some photo of my house, I was really surprised.

Once our kitchen was always keeping everything in disorder,
but now everything is keeping in order!!
I sincerely trust my wife.

फिर मिलेंगे

【日常】インドの料理本

世界一ベジタリアンの多い国インド。
そのインドの野菜料理がいけてない訳がない!!!
ということで、インドの料理本を探してこようと思います。

インドに来てのはじめの一週間
毎日毎食カレーがこれから3ヶ月続くのかーってげんなりしてましたが
今では毎食インド料理が待ち遠しいです。
一回腹を壊してからというもの、それ以後は快腸で全く問題ないです。
外食の際は、大好きなチベタン料理に多いに舌鼓を打つのですが
毎食カレーでも全く問題ないです。

というかカレーっていう発想がそもそも古い。
カレーって何ぞや??インドにはそもそもカレーなんてない。
インド料理屋でカレーくださいって言うのは
醤油とみりんを使っているものを和食ってくくる位、大づかみな事なのです。

インド料理はこの野菜にはこのスパイス
この野菜とこの野菜にはこのスパイスとさまざまなコンビネーションで
もっとも適したスパイスを使い分ける実に奥の深い料理なのです。

ジャガイモにはカイエンチリかグリーンチリとクミンとターメリック。
法蓮草にはクミンとフェネグリーク
ダルにはターメリックとコリアンダー
ココナッツにはマスタードシード、月桂樹の葉
菊の葉(サグ)にはメースとペパーミントとコリアンダー
紅茶にはカルダモンとクローブとシナモン、ナツメグなど
適材適所、スパイスをチョイスするのがインド料理です。

もちろん味付けは、シンプルに塩だけ。
ブイヨンとか動物系のだしはvegeからすると大反則!!
スパイスがうまくいっていれば、塩だけで十分な味付けになります。

ワンポイントアドバイス
インド料理はターメリックをいっぱい使うって考えている人
間違ってはいませんが、加えると一番それっぽい味になるのは
コリアンダーです。
アレやコレやいれても、まったくdoesn't workでがーす。

一般的にはイギリス系の洋風カレーを食べ慣れているせいか
カレーは煮込めば煮込むほど良いという風習がありますが
インド料理に関して言うとそれは"NO"!
スパイスは火が通れば通るほど香りが消えてしまうので、できたてが一番おいしいのです。
またインド料理においては"とろみ"もあまり気にしない方が良いでしょう。
小麦粉とかUKカリーが使うものです。頼むから入れないでね。

誰もが、おいしくてとまらないバターチキンやアルーマサラを作りたくなるでしょうが
その気持ちを少しだけ我慢してまずはシンプルなトマトを使ったインド料理を作る事をお勧めします。
トマトにバッチリマッチするスパイスをうまく扱える様になってくると
ある程度スパイスの癖も分かってくると思います。

お前誰なんだよっていうナンセンスな質問はここでは三田佳子。
僕は、こうやってインドで自信をいろんな角度から
楽しんで自らをインプルーブしているわけでございます。

Phir Milenge
फिर मिलेंगे

【日常】インドの楽曲

最近、休みの日によくよく街に繰り出す様になりました。
というのも、音楽屋の兄ちゃんと仲良くなったおかげで
色々なインドの曲や音を教えてくれる様になったからです。

この間は、たぶんユザーンさんのタブラの師匠であろう人のCD
その前は、サントゥールとダンスミュージックを100曲ほど
ダンスミュージックは、安いコマーシャルミュージックかなって思ってましたが
割と聞ける!!

インドミュージックは、日本で探そうにもバイヤーがあんまりいない。。いるけど
ニッチすぎて、手に入る曲がその人のセンスになりかねない。
なので、この機会にたんまりと入手しておこうと思います。

ボリウッド、コリウッド、オールドヒンディ、スーフィー
パンジャービーって色々あるけど、音楽一つとってもインドに来てよかった。
現地で、まだ日本のバイヤーが手を付けていない曲を探すのって
大変ですがこれがまた旅の醍醐味なんですよ。
ダラムシャーラーいったら、チベットの曲を買おう。
アフリカで買った曲もすごく良かった。

インドの音楽は宗教に密接に関連している所があって
それが理由かどうかは分かりませんが、どうも聴きなじむ。
お金の臭いがあんまりしないからかな??
宗教的なものは持ってない僕ですが
こっちに来てからすでに、酒はもちろん、肉もいっさい食べておりません。
まずそこから。
少なくともこっちにいる間は、そうするつもりです。
そうすることで、インド眼がやしなわれそうです。

今週末はリシケシュにいこうかと思います。
ヨーギの聖地です。
僕の日本の俗っぽさもだいぶ消えてきたかなって思いますが
やはり一度身を清める意味を込めてガンガーのほとりで修行してきます。

あ。そうそう、ワンポイントアドバイスですが
6月の洪水、リシケシュもハリドワールもオールセーフです。
被害が多かった(進行形)なのは、もっと上流の聖地
ヤムノーットリー、ガンゴーットリー、ウッタラカーシーです。
もしこの3つにトレッキングや聖地巡りを考えている人がいたら
今は道路がすべてぶっ壊れているので、かなわないでしょう。

良い曲欲しいなー。

फिर मिलेंगे

Friday, September 27, 2013

【英語】Strange is not good?

In today's speaking class, we talk about
"What questions were asked to you that found strange or interest?"
Since I came to India, I have had a lot of experience about
this topic.

todays movie is below.
First of all, I was usually cooking Indian food like
parak paniil, butter chicken and masala chai in Japan.
besides I have a few Indian friends.
some Indian asked me why do you like Indian food??
he has the typical image of Japanese that don't like
spicy food and hot one.
"why did you ask why??"why and why and why.
it was so interesting for me.

In same way I had the typical image of Indian,
that is always dancing and singing Bollywood songs,
and sometimes cheating.
but it's changing in my mind.
because Indian who I know is very kind and heartwarming,
when I want to socket of AC, Madhukha-Ji(school owner) went to get it for me,
though it was already dark.
(Ji means "Mr." with respect like Gandhi-Ji)

It is existed 2 group of population in India.
1st ons is educated person that is 30% of population,
2nd is uneducated.
though it is 30% at least, it's more population than
all Japanese population.

Educated parson can speak English Hindi punjabi and more,
and they have good attitude and behavior.
On the other hand, uneducated people don't have.
I can't keep away from them and we should keep my wallet and
passport very safe when we're traveling.

I think that's is India for sure.
so a lot of backpacker might be attracted by India I guess.
If educated people will be increasing around 70%,
here is no longer India at all.

Some Indian said India is too much different country from all other
country. I don't understand why so many travelers come to India
every year.
I can't understand why yet,
but probably when I go back to Japan, I'll start to say "I want to
come back to India again".

फिर मिलेंगे

Tuesday, September 24, 2013

【英語】Surprising

A weeks ago, I posted about Radhish as housekeeper.
Don't be surprised, He was fired!!
because I think he stole money form hostel member.
I was so surprised, I believed he has honest personality..
and i have to take care myself.
Tomorrow next housekeeper might come but I was too shocked.

anyway, I talk about some topic in my speaking class.
it is sometimes so complicated but sometimes too easy.
Today's topic is "Which life style is better, the one which your
grandfather had or the one which you have?"

I can get used to speak English about things I have thought once.
about like a work, the reason to come to India, family, friends ect..
but I can hardaly answer that I have never consider.
I understood speaking is increasing expression about something more.

then in my opinion about today's topic, I think we should change life style
into grandfather had.

because nowadays our life style is further from convenient and humanity life.
when my grandfather was young, there is no mobile and no internet and no instant food.
recently companies work to earn too much money, consequently pursuing
convenient and money, there is a environment pollution too much.

Nowadays most of problem cause from pursuing profit.
If companies have any excuses, it is not good for our future.
So I think it is better than the lifestyle we have.
we should live with grandfather and learn a lot.

Indian can answer fluently and properly about various topics.
I have to practice more otherwise my wife will be so angry with me
when i go back to Japan.

फिर मिलेंगे

【旅行】Mussoorie

デヘラドゥーンから北に32K
パートオブヒマラヤのムスーリーに行ってきました。

मसूरी

なぜか、見猿聞か猿言わ猿が

標高1880mのムスーリーは夏だというのにかなりひんやり。
時々ダウンジャケット着てる人もいました。

でもここはほんとにインドなのかって思えるほど空気が澄んでいて
一発で気に入ってしまいました。
poppy loveってやつです。



ムスーリーは地理的にチベタンの文化も少しあり
インドらしくないのはそのためなのかもしれません。

昼ご飯は
教えてもらったチベタン料理屋で、モモとチョーミンをばっくりいただきました。



店の人もすごく深切で、ムスーリーの地形の事とか色々丁寧に教えてくれて
料理も安くておいしくて、スタッフも親切の最高の店でした。

料理屋の人が良いと、一気にその土地の事を好きになってしまいます。
料理は心で作るものって誰かが言ってました。
ディテールはその人のすべてだとも言いますしね。
ともあれ僕は、その一軒の飯やのおかげでムスーリーを最高に愛してしまいました。

その他には馬乗り場やヒマラヤビューイングポイント
カシミール土産を扱う商店など色々ありました。



日本の温泉街にありそうな、小さいゲーセンや
CCBやピザハットとかチェーン店も充実していて丸一日歩いていても
楽しめる所だと思います。

近いし、安いし(バスで50RSつまり75円)、自然多いしでまた近いうち
暖かいうちに必ず行きたいと思います。

しかし、今日ムスーリーを歩いていてずっと思っていた事。
チベタンが多い。

北インドに来てから、どんどんチベットに興味が出てきている。
午後の先生がチベット人で、いろんな苦労やチベットの事を教えてくれたから
かもしれませんが、とにかく今チベット人の事が気になって仕方がないです。

どことなく僕たちと似たような顔つきの人たちがいると
彼女が語った苦労と民族的な不遇を思い出して
何か、無性に涙が出そうになってきます。

自分の国土と言葉と文化を持ちながら
インドというすごく特殊のアクのある国の中で
彼らは彼らのアイデンティティを輝かせています。

ムースリーには"北京オリンピックは恥"の
シュプレヒコールがちょっと前おこっていました。
日本の東京オリンピックも、嘘を塗り重ねた原発問題も解決せぬまま行います。
東京は今後とんでもない責任と、恥を被ると思います。
今回ばかりは、"金で解決bye yai yai" byおぼっちゃまくん
では駄目でしょうね。

僕は、東京オリンピック、超特大反対。
都知事選も無記名投票した男です。

僕の先生はチベットの女性で
彼女はもちろん完全なクイーンイングリッシュをしゃべります。
チベタンとしての強いアイデンティティと愛を持っています。
僕は彼女の事を本物の国際人だと思います。
その理由は、僕のような外国人が彼女を見たときに
彼女がチベタンの代表として完璧に振る舞っているからです。

国際的な人って多分、外人が日本に来た時に、
しっかりと自分が日本人なんだと強く相手にわからせて
(ここ大事)お互い尊敬のある関係を作れるのが国際人だと思います。
簡単に言うとなめられない日本人。
イヌになってはいかんですばい。

チベタンに今日にも出た僕は絶対に、ダラムシャーラーに行く。
これだけは今回のインドで外せない。
ヴァラナシやアグラよりも僕の中で今大切なスポットになっています。
それは堅くなりました。

ダラムシャーラーはダライラマが中国から(中国からとか書くのもいやですが)
つまりチベット人の土地から中国に力尽くで追い出され、インドに亡命し住んでいます。
ダラムシャーラーは在印チベット人達のキャピタルのようなもので
心の支えになっている土地です。



いままで、何となくしかチベットの事を知りませんでした。
インドに来て痛いくらいに彼らの事を知る事が出来ました。
僕の人生にまた何か変な方向性を与えてくれそうなチベットに至極夢中です。



帰りは土砂降りのスコールの中帰りました。

※写真は電波が安定してからUPします。

फिर मिलेंगे

【日常】ホステルのメンバー

僕がジョインして、その後数人がホステルにジョインしました。
いい感じに、寮っぽくなってきたので
メンバーを紹介したいと思います。

まず

結婚もして、これから落ち着いて行くと思った矢先に
何をトチ狂ったか、インドに留学したいとか言い出し始める
ちょっとヤバい30歳の、頭の固い頑固な男です。
選考は英語(12weeks)とヒンディー(4weeks)

クローディア
イタリア出身の天真爛漫の娘。
ベニスの大学でサンスクリット語とヒンディー語を専攻している。
ロンドンに英語留学していた事があってか英語が堪能。
すごく明るくて、ムードメーカーです。
彼女のおかげで、寮での会話がみんな弾む様になった。
目的はヒンディーを学びにきています。

ナヴィラ
バングラディッシュと日本人のハーフの女性。
若いのに英語は相当堪能。
どういう訳か、選考は英語で同じクラスで受講しています。
ローズマウントは2回目で、やっぱりマドゥカーさんの親切心に惹かれて
再び訪れたそうです。
なんと、閉ざされた地ルクとマナーリ、レーやラダックという
カシミール地方の北インドの制覇者。
彼女はちょっと前に、南アに留学していた経験もあり
インドの水道水を飲んでも全く何ともないという強い女性。
俺なんか、水道水飲まなくても下痢したのに。。

パーリクリティ
ロシア人の個性的な女性。
インドの宗教にドップリで、自らをサドゥーと称し
2年前に初めてインドに来てから、ヴァラナシ、ガジュラホ、ブッダガヤー、ラージギルといった
ほぼインドの聖なるメインスポット制覇している。
いつも、サフランで染めたサドゥーの衣を身にまとい
またどういう訳か英語が堪能。
インドの事を聞くと15minは話が止まらない。
何か旅の途中のゲストハウスみたいな雰囲気になる。
選考はヒンディー。

シェナース
英語を勉強するためにデリーからやってきた女性。
インド人。
英語があんまり出来ないため
ヒンディーでのコミュニケーションが主になるため
あんまり詳しい事は知らないが
すごい立派なヘナアートを両手にしてた。
娘さんがデヘラドゥーンの大学にいて、すごく英語が堪能。

こんな感じです。
彼女達は全員、このインドという亜大陸に留学に来る
魅力的な女性達です。

いやー、楽しくなってきそうだわい。
来月は、アメリカ人とベネズエラ人来るっていうし。

फिर मिलेंगे

【英語】リスニング

格言から
"英語はほぼ90%くらい、最初に大切な事をいう"
これリスニングのスペシャルキーワードです。
文法的に日本語は大切な事(これを聞き逃すと意味が分からんくなる部分)
が最後の方に来ますよね。

ほらここだって、最後まで聞かないと疑問文だとわからないし
来るという動詞も聞き逃すと危ない。
そして、そもそもこの文を肯定してるのか如何も最後の方に集中します。

なので、英語を聞く時は
何かしゃべりそうな人がいたら、まずはじめの方だけ死ぬほど集中して聞く。
そして、主語と動詞は絶対つかむ。
これで50%くらいはすんなり英語脳形作れるきがします。
いや、気がしてきました。

逆に言うと後ろの方は適当に聞いても、大筋は外さない。
てか、日本語脳のくせで割と後ろの方は聞き取れる。
のであんまり問題ではないですね。

後は慣れでしょう。
ひたすらと集中して聞いて答えて聞いて答えてしましょう。

-----------------------------------------------------------------------------
Listening

In my opinion, I think "it is most important thing  for listening skill to make sense
the starting of sentence perfectly".
This is special key word.
In English grammar, the important thing is put at first almost.
but in Japanese grammar the important thing is put around last of sentence.
so we are confused too much.

When listen to English, must concentrate to catch
the stating of sentence, at least will get S. V.!!
I'm sure that if you can do that, you may get English brain in your mind.

On the other hand, if you can not catch the last of sentence,
there is no problem. you can almost understand the meaning of this sentense.
And I'm sure Japanese is good to listen to it.

Then we should study and practice and on and on and on..
Concentrate to listen and answer on and on and on and on..

फिर मिलेंगे

Tuesday, September 17, 2013

【日常】SIM freeのUSBドングル

USBドングルたる、かなり強力なアイテムを入手しました。
これがあれば、現地でSIMカードを買って挿入して
PCにぱしっとさすだけで、何とインターネットが出来る様になるのです。

賢い方はもうお分かりかと思いますが
簡単に言うと現地の電話回線を使ってネットが出来る様になります。
もちろん、ここは外国なので日本の臭ったSIMLOCKではなく
どの製品もSIMFREEです。

なので、こやつがあればどの国に行っても、SIMカードさえあれば
ネットが出来てしまうという、恐るべきアイテム。
簡単に言ってるけど、これって結構強力です。
だって自分はUSBドングルとSIMカードだけ用意して
誰かのパソコン借りさえすれば、もうそれでネットにアクセスできるというね。

SIMカードの購入は国によって違いますが
インドではパスポートのコピーと、ビザのコピー
それとパスポートサイズの写真が必要になります。
SIMカード自体は100RS(160円)くらいです。
そのカードに料金をチャージして使うというカラクリ。

えーなんか色々準備するのめんどくさいし、そもそも店に行ってちゃんと出来るかなー
って人は、ちょっと正規ルートではないですが
駅前とかで、誰かが既に契約したSIMカードを横流ししている輩が
こそこそと商売してるので、そこでゲットすればいいと思います。
単純に金を払えば、チャージ可能なSIMが手に入ります。

時々、アクティベートされてないまま売られているケースがあるので
店の人に頼んで、電話会社に電話してもらって
契約者になりきってアクティベートしてもらうのがいいです。
直接、日本人の僕がやってしまうと声的にかなり怪しい。。

というのは、聞いた話。
事実として、こうやって利用した人から聞いてるので試してもいいかも。
僕は後々の面倒の方がいやなのでちゃんと正規ルートで入手しています。

これってすごく旅人に優しいことで
どこの田舎町のゲストハウスにいても、フライトの予約や電車の予約が出来る。
地図を確かめる事が出来る。
スカイプで日本とコンタクトできる。
寂しがりやとか真性かまってちゃんにはたまりませんね。
SNSでうざい投稿とかやりまくれちゃいます。
あんま無駄使いしてると残高がなくなって、遭難機分を味わう事になるかもしれないので
注意が必要です。

余談ですが、Facebookって駄目な人はほんと駄目ね。
影武者の様に己をさらすのが嫌いな俺は、間逆な事をやってる気がして
アカウント抹消しました。
アメリカンな空気感がどうも居心地悪かった。。

インドにいると、アメリカの話なんか壱ミリも出ては来ません。
列強で話に出るのは、かつてのイギリスのインドに対する傍若無人な振る舞いと
チベタンに対する中国の愚行くらいです。

というように
自分の言いたい事かける、このスペースの方が大好きでアール。

फिर मिलेंगे

【日常】デヘラドゥーン(2)

恐ろしいほどの下痢に悩まされましたが
薬局でNorflox-TZというダイアリアに効く薬をかってけろっとなおりました。
2日分(1日3回)で40Rs、つまり60円そこそこです。

やすいよなー。正露丸なんて一回4錠とかいって
5日分くらいで500円くらいしたきがする。
そりゃー日本の製薬会社もうかるわな。。
商売はずるしている所をいかに気がつかれない様にするかに限るとか
夢のない事も言いたくなるくらい安い。

そんでもって、今日の晩飯はデヘラドゥーンでいけてるパンジャーブ料理を食べに行きます。
相手がいないのはチト寂しいもんですが。。
パンジャーブ料理とは、僕たちがよく知っている
バターチキンやパラクパニール
いわゆる日本にあるインド料理屋で出てきそうなものですね。

ラジプールロードという通りにあるアストレイホールに
3つくらいいいレストランがあるそうなので
リキシャに乗って行って参りました。
(確実に1.5倍はボられるので乗る前に正規価格に交渉、これアジアの基本)

ブラックペッパーという名前のレストランで
こぎれいで、日本だったら中級以上の雰囲気がありました。
ベジタリアンメニューのベジシーケバブとご飯を頼んで
腹一杯久しぶりのご飯にありつきましたとさ。
めでたしめでたし。

とこんな感じで終われないのがインドです。
ホステルまで帰るという一大事が待ち受けています。
おそらくがんばれば歩いて帰る事が出来るんだろうけど
凄まじい寮の排気ガスと砂埃の中歩いて帰るのはつらい。。

そこで、人は多いですがバザールの中を通る事にしました。
すごい量のひと ヒト 人!!
竹下通に勝るとも劣らん活気!!気持ちが折れそうになるくらいのヒトです。
立ち止まって商品を見ようものなら、子供が後ろから金くれ金くれとまくしたてるので
のんびりと買い物が出来ません。

今回わかった事、短パン、teeという夏の装いは警戒にあんまり向いてない。
正直椅子に座ってるだけで、財布が落ちかねない短パンを
スリから警戒するあまり、全く落ち着きませんでした。
いやー、デニムでぴっちり決め込まないとこりゃいかんばい。

これから寒くなるので今だけの辛抱か。。

なんとか3kmくらい歩いてホステルまで帰り着きました。。
いやー疲れた。。ストレッチして寝よ。
明日からまた、スパルタ6連荘なんで。

फिर मिलेंगे

【日常】デヘラドゥーン(1)

僕の住んでいるデヘラドゥーンという街を少し紹介したいと思います。
といっても、まだ自由に歩いて回ったのは少しだけなので
地球の歩き方的な説明は出来ませんが。

デヘラドゥーンは他のインドの街と比較して
とてもクリーンで静かでいいところだそうです。
だそうです、というのは僕が他のインドの街をまだあまり知らないから。

正直、今の所の感想を言わせてもらうと
どこを歩いていてもクラクションで耳と頭ががどうかなりそう
ただ道の端っこにたってるだけでビービーならしてきます。
街頭があまりない上に人が多いインドでの生活の知恵なのでしょうか?
バスとかリキシャの後ろには"Horn please"って書いてるくらいだからな。。

メインロードは巻き上がる砂埃でくしゃみが連発し
道ばたには豚や牛のうんこがいっぱいで動物園みたいな臭いがします。

ゴミ捨て場には、カラスではなく豚の親子が
毎朝残飯をあさり散らして、横のどぶ川で水浴びをしています。
匂いはすごく強烈で(動物園のカバと残飯の腐った匂いを足して2をかける)
半分以上の日本人は参るんじゃないかと。。
その横のレストランでサモサ食いながらテレビ見て笑ってるインド人いるしー。
ってな感じです。

マーケットでは物乞いの子供に腕にまとわりつかれ
しかも日が暮れても結構な灼熱具合。。

日本とは真逆と言っていいと思います。
どっかの国ににてるとかって表現は、日本人には出来ないと思います。
そうだと言い切れる自信があります。
はじめて自信をもってケイオスという言葉を使いたいと思います。

インドでは死んだ人を焼いて、その灰をガンガーに流します。
その焼け残りを牛や野良犬が食べようと待ち構えています。
完全な秩序とはいったい何なのかを考えてしまいますね。

夜は、近所のヒンズー寺が9時頃まで拡声器でぎゃーぎゃー騒ぎまくり
朝は5時頃爆音でボリウッドをならしまくります。
太陽が出る前に目が覚めてしまいます。
最初は、きつかったですがそれにも少しづつですが慣れました。
インドは爆音!!

そして今原因不明(多分ヨーグルトとストレス過多)の下痢に悩まされています。
これがなかなか治らないんですよ。。
何が何でも常にカレー食うしかないからかな。。
あと、授業はハイスピード、環境は日本とは180°で全く落ち着いていないのも
原因かも。

インドで1月生活できれば、地球上どこでも生活する事ができるの意味が
来てみてようやくわかりました。

新宿とか渋谷とか、電車の中のおっさんとか全く臭いとか
思わなくなるでしょうね。
はっきり言って、これが
"呼ばれざる者来るべからず"
といわれるインドの正体なのでしょうね。

でもこれはデヘラドゥーンの事を言っているのではなく
インド全体の事だと思います。

ただ、デヘラドゥーンでは想像していたよりも
しつこくつきまとうリキシャの運ちゃんや
物乞いはほとんどおらず、緑も多い印象です。

インドのスタバ的なC.C.D.(cafe coffee day)という店もあるみたいなので
明日にでも行ってみようかと思います。

फिर मिलेंगे

【思考】インドの宗教

インドにはたくさん宗教があって
それぞれが、形として生活にあるだけではなく
人々の生活の奥深くに根をはやし、生死までも支えています。

単に、へー。宗教がいっぱいあるんだー。
寺院とかイスラムの黒装束とか見てみたいなーっという
ぽんこつな感じでインドに入ってきたら
現実の悲惨さと、その不遇な人たちの言い訳をしている理由にすぎないのではないのか
という念に打ちのめされるかもしれません。
ここは沢山の宗教のルーツの国。
宗教が生活のベースにある、決して自由な国ではないのです。

ヒンズー教はカーストを尊重しそれらに則った生活があります。
僕の暮らしているホステルの面倒を見てくれるラディーシュ君。(何歳かは知らない)
おそらく彼は、インドでは当たり前にある使用人という身分です。
朝は6時から、夜は寝静まるまで一人で働き続けています。
ちなみに彼は英語はしゃべれません。

いつも笑顔で、文句一つ言わない。
何を言っているのかわかりませんが、すごい剣幕と大声で
先生の奥さんから怒鳴り散らされていても
全く嫌な顔一つしません。

彼は、ヒンズー教である限り死ぬまでこれをやり続けるのです。
これが彼のダルマ(法)なのです。

この間、皆が寝静まった頃彼が一人食堂のテレビでボリウッドの映画を
楽しそうに眺めていました。
पनि दीजिए(pls water)
अाप बोलिउददो पासंद है?
そう聞くと、彼はすごくうれしそうに
हां हां
と笑顔で答えました。

ちょっと彼と会話をしたかったので
自分でまとめたヒンディーの会話集(訳は英語で書いている)を持ってきて
一緒に見ていると、近づいてきて
一生懸命英語を勉強し始めました。

ठीक है = I'm fine.
कोई कमर = some room
पास में कोई होठल है? = Is there any hotels in near?

といった旅行者向けの内容を一生懸命発音して
使える様になろうと努力して、しかも楽しそうに。。

ヒンディー語にはकर(かる)という言葉があって
昨日という意味と明日という二つの意味をもっています。
どちらの意味かは文脈で判断するのですが
もしかしたらインド人にはそもそも昨日というすぎた概念はなく
後ろを顧みない修行者のような人たちだったのではと思ってしまいます。

インド人達は聞いてきました。
日本にはカーストはないっていうけど、じゃあdiscriminationはないのか?
日本にはきっぱりとした、目に見えない中で差別はあるし
そして自殺してしまったり、自意識過剰になったりしたりする人が多いのも事実。
宗教観念の強さを改めて感じました。

僕らは宗教はなんなんだろう。
どうして宗教という世界を見る目をなくしても生きて行けるんだろう。
お金や家を失っても笑顔で生きて行けるのか。
たまたま運がいいだけで、たいした事もしていないのに
こんな生活をしてもいいのか。。
ネオヒルズ族とか見てると、泣けてきます。。誰にそんな事教わったのか??!!

なんかラディーシュの事を思い
涙がぽろぽろでてきそうになります。。

फिर मिलेंगे

Friday, September 13, 2013

【英語】文を作る能力

My weak point is the lack of constructing sentence.
I can speak fluently about 2 sentence.
I think about the reason..

I'm thinking in Japanese at first,
next translating in English.
This is not good but I can't speak directly in English.
I hope I speak more fluent in English 3 month later..

Teachers are very kind, so I feel very sad if they care about me.
but if I can speak fluently I must not go abroad now.

Anyway there is a useful supermarket around hostel,
this name is SUVIDHA.
If necessary I can get a lot of things.
I'm going to there and buy some Indian snacks.
It is very ordinary thing that Indian snack is very hot, more than Karamu-cho.
Because I got tired about Indian meal, I wanted it absolutely.

At least it comes end of 1st week.
I got the peace of mind now..


【英語】訛りが。。

Very difficult to listen to Indian accent

I'm attending the 2 class in Rose Mount, morning and afternoon, morning teacher is 
native Indian teacher.
Afternoon class teacher is from Tibet, her English is easier to understand than morning class.
She(morning class) is so kind and gentle but it is very difficult to listen to 
her speaking for me..

Most Indian emphasize the pronunciation of "R".
Because japanese often pronounce "R" to same as "L",
its a big problem.

One day, I said to my class mate "I want battery charger",
but nobody can not understand that mean..
Then say again "I want battery chal gaちゃるじゃるl" .
Everybody could understand..
In India we should not pronounce R as US people is saying.
Never be understood.

In today's speaking class,
Indian speak a lot so so so so so much!!!
No matter how much they mistake.
I have follow them and catch up with.

And Indian is so much friendly.Quite Indian is very few.
I've got a lot of friend already.

In today's speaking class,
I presented about Hirobumi Ito,
A lot of indian ask me about Japan after my presentation.
I explained that Ito changed japanese woman educational system,
then japanese women can be staring to advance to society.
It might be similar to India I think.

Anyway my morning class is basic grammar and speaking.
afternoon is interimediate class.
so it was good for me to get used to Indian accent so far,
because it is hard to listen in the morning class.

I'll try to do my best tomorrow also.
(pls don't mind if there might be any mistake)


फिर मिलेंगे

Thursday, September 12, 2013

【日常】文法

授業ですが
当然ですが、英語の授業を英語で聴きます。
グラマーからボキャブラリー
色々とありますが、一番厄介なのがグラマーです。

主語、動詞、目的語
位はSVOで知っているので大丈夫なのですが
前置詞、不定詞、複数形
これらのちょっとだけ聞きなじみのない分野が偉い大変。

日本語だったら簡単に説明できるのになーは
だめなんですね。

これを含めて
恐ろしいスピード+ヒングリッシュで授業が進んで行くので
20%くらいしかついて行けません。
正直自身を喪失します。

でも、不屈の精神で立ち向かう僕は
みんなが聞き取れた文章にpls say againいってみたり。
全くわかってないのにティーケいってみたり。
まあちょっと調子に乗っています。

スピーキングのトピックも時々シリアスになります。
チベットの人やインド人
インドのダルマの話。ガンディジーの話。
自分たちの独立記念日、チベットの人のセカンドカントリー。
50年前のインドの地図。
フリーダムファイターが沢山犠牲になった事。
イギリスからの独立。
スリランカはインド時代にセイロンと呼ばれていた事。
しょうもない恋愛の話。。
そんなことを話しながら、笑ったり考えたり
しているとなんか涙が出てきそうになりました。

そろそろ寝ます。
明日から英語で書きます。


फिर मिलेंगे

【日常】学校ライフ

今は3日目です。
なんとか無事にやって行けております。
色々と書きたい事が多すぎて
何から書けばいいのかわからないので、ここはいい事から
書いていきたいと思います。

いいこと(1)
校長先生のマドゥカさん。
マドゥカジーがすごく親切で、僕らの生活をサポートしてくれています。
毎朝、様子を気遣ってくれて
困った事はすぐに解決してくれるとても感謝しています。

家族みんながすごく親切です。
とてもうれしくて、すごく安心しました。
wifiをつかって話す事も出来るし、こうやってブログもかけます。

今日の事ですが、バッテリーチャージ用のアダプターを日本に忘れた僕に
ソケットのアタッチメントを買ってきてくれました。
うれしくて泣けます。

いいこと(2)
先生が厳しすぎる。
僕のクラスには、
日本人がもう一人(バングラディッシュと日本人のハーフの女子高校生のナヴィラ)
とチベタンの女性と後はすべてインド人です。
先生は、同じミスをする生徒をかなりの剣幕で叱ります。

今日もチベタンの女性が
it has …と言いたい所をずっと it have…
と間違えまくっていたら、ピシャーっとslapします。
久々に見た、出来なくてやられる体罰に
これがいわゆるカルチャーショックかーとかいっている間もなく
どんどん先生は話します。
pls speak slowlyいっていも関係ないです。
だって、フルーエントになりにきてるんでしょって言われたら
返す言葉はない。。
軽くI lost my confidence..

いいこと(3)
子供がかわいい。
敷地内に幼稚園と小学校があるので
ある程度の時間になったら自動的に彼らのこえで起こされます。
毎朝、生徒は歌を歌って鼓笛隊がドンガラドンガラやっています。

びっくりした事(1)
発音のなまり
まあ初っぱな、僕がデヘラドゥーンの空港についた時の
タクシーの運ちゃん。
英語は全く話せません。
僕がタクシーに乗ってからずっと
カールパルキン カールパルキン!!
といいまくっています。
何の事かと思ったら
CAR PARKING
rをルと発音するのがヒングリッシュ!!!
うっひょーと思いました。

半端ない事(1)
どこから書いたいいのかわかりませんが
とりあえず、みんなずっと歌を歌っています。
寮の敷地内に幼稚園と小学校があって、朝になると歌が始まります。

夕方になると、爆音の拡声器で
盆踊りのお囃子みたいなのが聞こえてきます。
もちろんトイレはインディアンスタイル。
教育を受けていない人は当たり前ですが
全く英語を話せません。
数字もです。

昨日も水を買いに行って、いくらか聞いたら
ピースピースっていってピースサインをしています。
あー20ルピーの事かーって予習してたからまともに買う事が出来ました。

しかしこれはいいトレーニングになります。
まだ全然慣れれないですが
慣れた時はいい感じになっているのではと思います。

あと、これからなるべく英語で書きますわ。。

फिर मिलेंगे

Saturday, September 7, 2013

【日常】なんとかNewDelhiに

どうにかこうにか、ニューデリーにたどり着きました。
ドメスティックの乗り換えがもう一回あるので
まだ完全には落ち着きませんが、もう安心って感じです。

この疲労は横に乗ってた香港人が
変なタイミングで、ビクーって痙攣ぎみに飛び上がってたからでしょう。
エコノミーで狭いのでちょっと落ち着きませんでした。

IGI airportのイミグレ


インドの第1印象
結構日本のお役所的な所を感じます。
ルピー両替するのも、パスポートナンバーはもちろん
日本の住所まで聞かれました。

あと、英語が何をいってるのか結構わかりません。
結構というか半分以上です。
それでもなんとか持ち前の前に出る精神で、まずはホテルへ!

出発の前の日ですが
トランジット専用のホテルをとっておいて
そして、念のためホテルバウチャーを刷っといて本当に良かった。

国内線乗り場の、深夜だとは思えない混雑ぶりと
明日の13時くらいまで、目が真っ赤で
にらみ上げるような瞳のインド人達の中
仮眠するのは結構ハードル高い!!俺もう30よ。

そのトランジット専用のホテルまでの道のりも
はんぱなかった。。
荷物受け取って、3人くらいに聞いてもよくわからんとの事。。
最終的に両替屋の人に教えてもらって、国内線乗り場までつきました。

またここでもよーわからん。

俺-ここドメスティックのゲートでしょ。
セキュリティ-うん。
俺-そんでもってこのホテルこの近くらしいんだけど
セキュリティ-ここでまて。

そしたら、ホテルのスタッフがやってきて
全く勝手がわからんまま、4回くらい荷物検査されて
今に至ります。
テロも多いので、しょうがないか。。
インドのイスラム教徒とヒンズー教徒は最高に仲が悪いらしいんで。。

そういえば、俺の前にいたパリから来たおっさん
部屋の中に誰かいる!!っていってキレキレだったな。。
いきなり"Someone is in my room!! COME with me!!!"
みたいな事言ってた。。

僕の部屋はNo problemでしたわ。
お湯もちゃんと出るし(飲んではならん香りはした)
水もおいてあったし、いい門出でござ。
空港のスタッフも、総じてみんな明るくて
イメージ変わりました。

明日は、ついにデヘラドゥーンに行きます。

फिर जरूर मिलेंगे

【英語】Hong Kong

Now I'm transiting in HongKong Airport,
so I have an enough spare time to post it.



Because I arrived at HK much earlier, enough time thatI can't kill.
I've been walking and been bored..

I could see some information during walking.
Country name written by Chinese is very interesting.
Mumbai -> 孟買
Delhi -> 徳里



There is nothing to do other than eating, I went to food court,
then I saw a Ajisen Ramen here!



And i tried it.

...and

So much oily and no taste..
I had a little stramch ache..

Anyway I can get everything by credit card without local currency.
Its very convenient system, nobody can't go oversea.

now some Indian is sleeping with his belly uncovered behind me.


फिर मिलेंगे

Friday, September 6, 2013

【日常】いよいよ出発

いよいよ、明日出発です。

今日のインディアン音楽はレコ


昨日は友人達が、ありがたい事にferewellしてくれて
たっぷり飲ませてもらいました。
お土産もありがとう!!

タイのアレ飲んで星が見えましたが。。

どうも皆さんありがちょー

タイのアレ

いつもの事ですが、荷物が本当に少ない。



人間関係旅行荷物説を唱える僕は
アレもいるかな、これも必要になるかなとかは全部捨離します。

今、一番心配なのは
あっちで誰かバリカン持ってないかな?ってことです。
路上で下を向いて散髪はなかなか。。

僕には時間がありません。
一応、行くからには持って行きたいレベルもあります。
そのためには、過酷な環境に身を置くしかない。
リシケシ、ハリドワールでポランティアをやって
仕事的な英語も身につけれれば。

薬はいつもより多めです。
薬入れはもう何年も使ってるジップロック。
モノはこういう使い方がいいんです。


しかし、外国に行くのに若干怖じ気ずくのは久しぶりです。
アフリカに行く前よりも、ちっと怖いです。。
インドにこてんぱんにされた人の話が迫力ありすぎるのか。。

改めでどうしてインドにしたんだろう??
とかとりとめのないことを考えたり。
人生で、日本の次にゆかりのある国をインドにしたいという見栄心か??
まあ、何でもいいんですけど、地球で今一番興味がある国です。

こんなに大きな宿題が俺の人生にあったとは。。
がんばってきます。

फिर मिलेंगे
phir milenge.

Tuesday, September 3, 2013

【英語】Let's make a cup of chai "चाय"

A one of the fantastic discovery of Indian is Chai (चाय),
smart one said it is discovery of the concept of Zero.
I also think it is sprang from Hindi culture though,
chai is indispensable stuff for Indian life.

Today's music is below.


Actually I hope to make a cup of chai yourself,
it is little difficult to make, but don't worry, I' going to introduce the simple example.
Because it' doesn't take a long time, pls try with having fun.

1)
First of all, prepare ingredients
- Assam tea
- Cinnamon powder (its better to prepare whole too)
- Cardamom powder and 4 whole cardamon
- Milk
- Suger
- 2 whole cloves

Check all ingredients have vegetarian mark or not.

This is vegetarian mark like a Hinomaru.


Whole spices.

Spice powder

Assam tea


2)
In a normal milk pan, add 10 ml water and boil it.

3)
Add 4 whole cardamon and small cinnamon whole and 2 cloves.
and a half of teaspoon of cinnamon, cardamon in water.
then put a tablespoon of Assam tea.
Its ok to feel like it is slightly a big portion.



4)
Boil them till water almost dry off, but pls avoid scorching!!
If you burned it, you had better to get back to start, that is mistake.



5)
Add some milk, and wait till it boiled.



When milk is boiling, turn off gas.




There is a pretty good chai.

Achcha (Off course) it is a one of the way to make.
I hope to enjoy making chai and develop your own recipe.



फिर मिलेंगे

Monday, September 2, 2013

【英語】CNN student news

I'm studying English as well as Hindi.
I'd like to introduce you very useful English tool.
It is CNN student news(I know it is so famous though..)

Wait! Wait!!
Before that, Todays music is here!


CNN is American cable television channel.
It has a lot of studio which is established in world wide including Japan.
CNN student news is the contents to study English for foreign student
that is not native speaker of English.

CNN

Then I show you how to use this site easily, efficiently.
First of all, its better to put 2 windows,
one of them is to view the movie, second one is to see transcript.

If it's a first time for you,
I recommend to use transcript of the news.
How to view transcript is to click "transcript.."
and layout them as below the image.


I use this site to do shadowing mostly.
My wife told me this method, it is very useful for me I guess.

But it is most important to PRACTICE and SPEAK with someone that can speak English.
I hope to construct English brain inside my brain till start class in India.

फिर मिलेंगे

Sunday, September 1, 2013

【日常】福岡३日目

福岡3日目です。
今日は母の里を尋ねました。

अाज का संगीत यह है
धयान(mediataion)系です。

そうそう、実は実家に帰ってから知ったのですが
のろのろと台風が近づいている模様なので
土曜までいようと思っていたのですが
急遽明日帰る事にしました。

母の里には"びー"という猫がいて
この猫も全く逃げまへん。


母の里にではばあちゃんと色々話をして
その後、温泉に向かいました。

海沿いの温泉です。
ばっちり晴れていて海も綺麗でした。
福岡の海も良いですよ。


波の音の強烈な強さは昼間はそこまで恐怖に感じませんが
誰もいない夏の海を感じると
自然と対峙した感じになります。
関東のビーチはプールのように人がいるので
ナカナカ感じれない感覚です。

とりあえず、イカと鯛はうまいです。
みんなだまされたと思って食べませんが。

明日はもう帰ります。
もう一杯くらいラーメン食べたかった。


फिर मिलेंगे